この悪い子猫ちゃんめ!

コンテンツ
利用ガイドライン

はじめに

株式会社ジーン(以下「当社」といいます)は、当社が運営し提供するアプリケーションサービス『この悪い子猫ちゃんめ!』(以下「本サービス」といいます)をより多くの方々に知っていただき、楽しんでいただけるようコンテンツ利用に関するガイドラインを制定いたしました。 なお、本ガイドラインの内容は、予告なく変更させていただく可能性がありますので、投稿前に必ず最新のガイドラインをご確認ください。また、本ガイドラインの改正によって損害等が生じても、当社は一切の責任を負いません。予めご了承の上、二次創作物の公開・頒布や動画投稿を行う際はご注意ください。

素材の使用について

< 画像について >

本サービス内で使用されている画像(スクリーンショットを含む)については、WebサイトやSNSへ投稿いただいても構いません。 また、非営利目的の場合に限り、本サービスを題材としたWebサイトをご制作いただいても構いません。画像のリサイズや編集、加工も認めます。ただし、本サービス内で使用されている画像を利用される場合は、各々の画面の一部、もしくは下部に、必ず以下のコピーライトを明記してください。

©2021 xeen Inc.

< シナリオについて >

本サービスのシナリオや音声の書き起こしをそのまま使用、もしくは引用の域を超えて新たな小説、脚本等を制作することを禁止します。ただし、二次創作に本サービスの設定、シナリオやキャラクターのセリフ等、一部を引用することは問題ありません。

二次創作について

二次創作とは、本サービスをもとにして、お客様自身の創意工夫・アイデアによって新たな作品を創作することであると、当社は考えます。 本コンテンツに関連した個人または営利団以外の団体(同人サークル等)の二次創作物に関しましては、下記の条件を遵守した場合に限り、使用・公表することを認めています。

< 利用条件 >
  • ・非営利目的の利用であること
  • ・直接的に本サービスの素材(イラスト、動画、ロゴ等)を引用、スキャン、トレース等を用いて使用しないこと
  • ・本サービス(世界観、キャラクター等)のイメージを逸脱、あるいは損なう内容ではないこと
  • ・他者の権利を侵害する、または侵害のおそれがある内容ではないこと
  • ・当社の公式又は公認と詐称しての活動、またはそのように誤認するおそれのある行動はしないこと
  • ・公序良俗や法令等に反する内容ではないこと
  • ・本サービスおよび当社に対する誹謗中傷や社会的な信用、評価を損なう内容でないこと
  • ・本ガイドライン及び利用規約等に違反する内容、またはそのおそれのある内容でないこと

< 利用範囲 >
  • ・イラスト、フィギュア、人形、その他の立体工作物の作成、展示、配布
  • ・コスプレ衣装の作成、展示、配布
  • ・コスプレ写真やコスプレ動画の配布、展示、上映、ウェブサイト上での公開
  • ・同人誌、同人ゲームの作成、展示、配布、販売

     ※ただし、過度な営利性がない場合に限ります。

※二次創作は自己責任でお願いいたします。公開された二次創作物によって、お客様間で何らかのトラブルが発生した場合は、当該お客様間で解決するものとし、当社は一切の責任を負いません。

さいごに

本ガイドラインに沿った形であれば、二次創作物の公開・頒布や動画配信について、当社への連絡は不要です。但し、本ガイドラインに違反していなくても当社が不適切と判断する行為につきましては、著作物の使用を停止、削除等を依頼する場合があります。その場合は、当社の指示に従ってください。また、当該行為により発生した損害を賠償していただく場合がありますのでご了承ください。 本ガイドラインに関してご質問等ございましたら、本サービスのお問い合わせよりご連絡ください。

2022年4月19日 施行